![]() |
||
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
||
顔合わせも済み、新居も決まり、あと数週間でKさんと暮らすことになります(その1ヶ月後に入籍)
幸せの絶頂のはずなのに最近気分が晴れません。 Kさんと知り合ってからというもの、全てとんとん拍子に上手く進んできました。 第一次マリッジブルー期を除き、常にマリオのスター状態。 大好きな人と週末に約束があって、毎日ラインできるだけで、精神的にすごくドーピングされた状態でしたw ですが、半信半疑で始めた結婚準備が進み、一緒に暮らす日が近づくごとにもやもやが大きくなってきた気がします。 いわゆるマリッジブルーってやつですよね。 一体何が不安なのか。 自分でもよくわかりません。 高額な式場や家賃を決めてしまったことへの不安。 これから行う一連の結婚イベント、手続きへの不安。 故郷を離れる不安。 親元を離れる不安。 他人と一緒に暮らすことへの不安。 家事や家計管理への不安。 仕事と子育ての両立への不安。 恋愛期間が終わって家族になることへの不安。 一生Kさんと一緒に居られるかの不安。 少しずつ積み重なって今の気持ちになっているんでしょうが、最後2つが大きい気がします。 今は離婚する人も多いですが、それでも離婚は大変なこと。 結婚してしまったらもう戻れない。 健やかなる時も病める時も死が2人を分かつまで愛し抜く。 そんなことが私にできるのでしょうか。 みんな好きで結婚するのに、結婚してしばらくすると旦那さんが嫌いorどうでも良くなる、でも生活のため、子どものために離婚しないなんてよく聞きます。 むしろそれが日本のデフォルトくらいの感じですよね。 自分の両親を見ても、本当に結婚が良いものなのか、ずっと疑問でした。 それでもみんな結婚するんだよなぁ。 子どもがほしいから?経済的に安定したいから?精神的な支えがほしいから? Kさんのことは大好きだし、結婚したいので精一杯努力はするつもりですが、いかんせん未経験なので、不安になります。 始まってみたら意外とすんなりうまくいくかもしれないし。 みんなが通る道と思って、とりあえず前に進みます。 思うままぐだぐだ書いてみました。 ポエムちっくですみませんwww 拍手、ランキングアクセスしていただけると大変励みになります。よろしくお願いします! ![]() |
![]() |
||
前回の5人目⑥の記事を加筆修正しました!
------------------------------------------------------- Eさんとの4回目の面接は海に美味しいものを食べに行くことになりました! その周りの観光地は~ということで、デートの定番、水族館に行くことになりました♪ 集合場所でEさんの車に乗り込むと、Eさんは運転用にサングラスをかけていらっしゃいました。 運転用にサングラス、別に普通だと思います。 でも私の友人にはサングラスをかけるような人が1人もいなかったので、この時に私とEさん、本当に釣り合わないなぁ。と感じてしまいました。 車内でも衣服にかけるお金の話になり、靴に××円はありかなしか、みたいな話をしてEさんからも 「やっぱりお金の価値観は合わないね」と言われてしまいました。 それ結婚で1番大事なやつ~(T_T) 価値観も何も、年収が倍違うんだから、同じ金額かけられるわけないじゃん! と思ったけど、言えず。。。 Eさんの高速光速運転であっという間に目的地へ。 Eさん、車好きなだけあって警察が来ると知らせてくれる機械を搭載してました。 山道も結構攻める走りだったし、普段はやんちゃな走りでもいいけど、デートの時はできれば気遣ってほしい、なんて思ってしまったり。 まずはEさんおすすめのお店で海鮮丼で腹ごしらえ。期待通り美味しかった! その後、水族館の中の海が見えるテラスでお茶。 くそ~(?)、相変わらず提案がさりげなくスマートだぜ! 水族館もかなり内容が良く綺麗で、楽しめました。 水族館を見終わった後、前回に引き続き、時間が余ったので帰り途中に映画を見に行きました。 Eさんの希望でSFもの。 シリーズものだし、私は全然惹かれずホラーを提案したのですが、結果的には前作見てなくても楽しめたし、すごく面白かった! さすが映画好き、面白い映画をチェックしてるのかもしれません。 その後Eさんおすすめの中華屋さんに行きました! 中華って昼間はリーズナブルだけど、ちゃんとしたお店だと夜は高いお店ですよね。 ここも中華といえばバー◯ヤンな私からすると行き慣れない有名な中華料理店でした。 期待通り、とっても美味しくて幸せでした(*´∀`*) そしてこのお店でも奢って頂きました。ハンバーグに引き続き、高いお店だと奢ってくれるみたい。 またしても「いやいやいや、出しますよ!」 という非モテまっしぐらな私に(たぶん正解は笑顔でありがとう!) 「じゃあスタバでデザート買ってよ」とスマートに言ってくれました。 Eさん、あんた顔だけじゃなく心もイケメンや(誰) この頃の私は完全に浮かれていたよね。 飲み → 映画 → 牧場 →水族館 + 毎日長文ラインを交換 = そろそろ告白されちゃう!?みたいな。 もともとEさんには好感をもっていたため、毎回のデートも楽しみで、惹かれていました。 毎日ラインしてたこともあり、平日にEさんのことを考える時間も多く、好きになっていたと思います。 でも性格や価値観に少しずつ違和感も感じる瞬間もあり、3回目以降は もしかして今回告白されちゃう!?されちゃったらどうしようかなぁ☆ などと上から目線で考えておりました。 3回目も4回目も告白されないっちゅーの! それどころか集合場所に戻ると名残を惜しむこともなくマッハで解散だっちゅーの! そして考えてみると次は◯◯行こう、と話の流れでなっていたため気づきませんでしたが、具体的な日程の誘いをしているのは毎回私でした。 デート中も全く色気のある会話にならない(唯一勇気を出して聞いたのが、さらっと流された前回の「なんで婚活してるんですか」発言) 歩く距離も完全に友達の距離感。 草食非モテの方ならともかく、これだけデートがスマートで男気系のEさんなら付き合うまでの展開もスマートなんじゃないの? ………あれ?脈、ある…よね? マッハで解散した後、鈍すぎる浮かれポンチはやっと危険信号に気づきました。 Eさんはどういうつもりで私と会っているんだろう…? 続く! 拍手、ランキングアクセスしていただけると大変励みになります。よろしくお願いします! ![]() |
![]() |
||
完全にKさんとのおノロケブログと化していましたが、ひさびさに面接記事です。
入籍までに完結させたい! Eさんとのこれまでの記事はこちら ------------------------------------------------------- Eさんとの面接3回目は2回目のときに提案された観光地に行くことになりました! Eさんの家側なので、途中の集合場所まで車で行って拾ってもらいました。 立地や運転好き度や性別からEさんに車出してもらうのが妥当だと思われましたが、文章だとこちらからお願いするのは図々しいよな~と思い、ラインの打ち方をすごく悩みましたw 駐車場に停められず、四苦八苦している一部始終を知らぬ間にEさんに見られてて恥ずかしかったww 観光は動物と触れ合える牧場に行きました。 テンションが上がる私に対して冷静なEさん。動物は嫌いじゃないみたいだし、楽しんでくれていたと思いたいけど…。 1人ではしゃいで恥ずかしい。 そんな葛藤がありつつもショーもあり、なかなか楽しかったです。 お昼、車で移動しながら決めたのですが、いろいろありすぎて決められず、最終的にEさんに決めてもらいました(またかい) そこはお肉のお店でなかなかの高級店でした! Eさんは◯000円のステーキ、私はビビってハンバーグにしました。 ランチ食べ放題でもないのに△000円とか食べたことない!! ステーキならともかくハンバーグでそんなに出す価値あるの?と思いつつ食べてみると… どえりゃー美味しかった。 私はガス◯のステーキハンバーグ大好きだし、巷には安くて美味しいものが溢れてますが、やっぱり高いものって美味しいんだなぁ。と思いました。 そんな当たり前のことに感動する28歳(貧乏性) にしてもランチで△000円かぁ。。。と思っていると、Eさんが奢って下さいました。 私は婚活でも強めに割り勘を申し出るので割り勘の方が多いのですが、Eさんは頑なな私に気を遣って 「じゃあ1000円だけもらうよ」と言ってくれたので、お言葉に甘えました。 奢られるのって嬉しいもんなんですね!特に自分の財布では来られないような高級ランチ。゚+.(・∀・)゚+.゚ 世の中でおごりおごられ論争が起こるのもわかる気がする。 先に観光地を回ったので遅い昼食でしたが、集合場所近くにはかなり早い時間に着いたのでボーリングに行くことになりました!(カラオケと並んで田舎の2大遊び) 私はボーリング下手くそなので、かなーりハンデをもらいました。 …が、その大量ハンデを上回るほどのど下手くそさを発揮。 女子がボーリングうまい必要はないけど、どん引きさせるほどの下手さはあかーん! Eさんは変わった投げ方してたけど、うまかったです。 最後の方はハンデを増して、その上勝負になるように手を抜いてくれていた気がします。。。疲れただけだったらいいな(´∀`; ) 結果は忘れましたが、Eさんのお陰でそれなりに楽しめる接戦で終わりました。 毎度気を使わせてすみません(T ^ T) 調子がいいときはもうちょっとマシなんだよ~(T ^ T) 少し気になったのが、私が投球中の態度。 普通相手が投げ終わると、投球に対してコメントしたり、「イェーイ!」とかやるじゃないですか。 そういうの一切なし。 それはいいとして、私が投げ終わって振り向くとEさんはさらに後ろを向いてるの。 ポスターの位置からも外れてるし、特に見るものないと思うけど…。 しかもそれが何回も。 後ろに何かいるんですか((;゜Д゜)? もしかしたらEさんには強い霊感があったのしれませんが、そんなに私の投球に興味ないんかい!と思ってボーリング自体は楽しかったものの、あまり気分が良くなかったです。 その後個室のご飯屋さんで夕食。 めっちゃくつろぐEさんに、心を許してくれたのかなぁと思い嬉しかったです。 勇気を出してずっと気になっていたこの質問をしてみました。 「Eさんすごくモテそうなのに、なんで婚活をしているんですか?職場に女性がいないとか?」 Eさんはメーカーの技術職だったのでほぼこれで確定だろうと思っていました。 ハイスペックイケメンとばかり連呼してますが、内面だって明るくて面白いし、リードもスマートだし、お仕事頑張っているし、モテない要素がなんらない。 「ん~職場は女性もそこそこいるよ!でも職場恋愛とか嫌っしょ!」 なるほど、そのパターンがあったか! 「なるほど~。確かに職場嫌ですよね。私もそうです(実際嫌ではあるけど単に需要がないだけともいうw)」 その時は納得していましたが、その後、Eさんが婚活する理由に悩むことになるのでした…。 意味深に観光地デート編終わり。 拍手、ランキングアクセスしていただけると大変励みになります。よろしくお願いします! ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||